毎日の「食習慣」が人生を形作るがモットー。
食生活を変えてからいちゃおは人生が激変しました!
僕が食品添加物、砂糖断ちを始めてから5年以上経ちました。
医療系の営業に就くときに、仕事がら不健康なのはダメだと思い健康志向に切り替えたんです。
毎日の食生活を健康志向に変えてからというもの、大げさな話ではなくガチで人生が変わりました。
僕の場合、具体的には性格、体調、体型、顔つき、見た目、交友関係、仕事、収入が変わりましたね。
まず性格がおどおど、否定的でイライラしやすいネガティブな性格→前向きで建設的、冷静で肯定的な性格に変わりました。
性格がいい方向に変わると考え方もいい方向に変わり、ありとあらゆる面で良い影響がでてきます。
自分自身や身の回りで起きることに対して前向きになれるんですよね。
食生活を変える前はかなり底辺でしたが、食生活を変えて性格が変わってから自分に自信が出てきたりチャレンジ精神が出てきて転職しました。
元が底辺だっただけに仕事が安定して収入も大分増えました。
体重落ちて体型変わったり、顔色良くなったりで他の人から年齢より若く見えると言われるようになり、見た目も以前と変わったと思います。
以前はコミュ障でまず恋人など考えられなかったんですが、職場経由でかわいい彼女もできました。
見た目も少なからず影響してると思いますが、食生活を変えて性格が変わり、収入が増え、仕事が安定してくると自分に自信が持てるようになり。。。
そうすると恋愛もうまくいくようになるようです。
毎日の「食習慣」が人生を形作る、という僕のモットーは僕の実際の経験からきています。
メンタルの健康、身体の健康は毎日の食習慣から
そして、健康なメンタルと健康な身体あってこそ豊かな人生になりますね。
僕のブログでは僕なりの健康志向を取り入れたメニューや食についての情報を紹介しています。
健康志向でも健康志向じゃない人でも毎日の食習慣をいちゃお式健康志向に切り替えるのに必要な情報を全て網羅しています。
星の数ほどあるブログの中、僕のブログをあなたが見つけて読んでいるのも何かの縁です。
この機会にあなたもいちゃお式健康志向に切り替えてみてはいかがでしょう?